犬と猫の歯のQ&A
歯周病
- Q.
- 歯周病が酷くなった場合、抜歯をするって聞いたけど歯がなくて大丈夫?
- A.
抜歯をした後に入れ歯をする必要はありません。
昔、犬と猫の祖先は生きた獲物を捕らえ、息の根を止め、獲物の肉を噛みちぎって細かくする必要があった為、歯は生きる上で必要不可欠でした。
しかし今現在は、その必要が無く、ご飯も小さな粒タイプのものや、ペースト状のものが売られています。
その為、歯が無くなってしまっても問題はありません。
むしろ、酷い歯周病の歯をそのままにしておく方が大変危険です。